第21回 作業関連性運動器障害研究会 定例会 (2019.5.23@名古屋国際会議場. 於:第92回日本産業衛生学会)
第21回 作業関連性運動器障害研究会 定例会 (2019.5.23@名古屋国際会議場. 於:第92回日本産業衛生学会)
テーマ:女性労働と作業関連性運動器障害
日 時:2019年5月23日(木)17:00 ~ 18:30
会 場:第11会場
概 要:
1) 「提言 働く女性の健康確保を支援するために」(日本産業衛生学会・政策法制度委員会、2018年8月1日公表)についての報告
座 長 垰田 和史(滋賀医科大学 社会医学講座 衛生学部門)
演 者
1.「女性労働者と作業関連性運動器障害」
○北原 照代(滋賀医科大学 社会医学講座 衛生学部門)
2.「エルゴノミクスからみた働く女性の安全」
○榎原 毅(名古屋市立大学 環境労働衛生学)
作業関連性運動器障害研究会選出委員としてワーキンググループに参加した北原世話人が、同提言作成の経緯と執筆担当部分について報告する。続いて、人間工学の専門家として提言作成に協力した榎原世話人が、上記テーマについて報告する。
2)会務報告(新代表世話人の紹介、活動報告・予定等)
世話人:泉 博之、岩切一幸、宇土 博、榎原 毅、大西明宏、北原照代、垰田和史、谷 直道、中谷 敦、舟橋 敦、三橋 徹