公益社団法人 日本産業衛生学会
作業関連性運動器障害研究会
Study group for Work-Related Musculoskeletal Disorders, Japan Society for Occupational Health
当研究会の目的・活動
当研究会の目的・活動
私たちは日本産業衛生学会所属の研究会として、働く人の作業に起因する腰痛や頸肩腕障害等(作業関連性運動器障害; Work-Related Musculoskeletal Disorders)の発症要因や病態などの探求、および予防、治療、リハビリ、リスク低減、現場の予防的改善・対策の取組みなどを目的として、作業関連性運動器障害を巡る学術的ならびに実践的な活動を行っています。
新着情報
NEW 2023/5/13 第28回の定例会報告を追加しました。詳細は>>>こちら
2023/4/3 第96回日本産業衛生学会の自由集会において第28回 定例会を開催いたします。
2022/12/12 第27回 秋の定例会報告を追加しました。
過去のニュース
過去のニュース
2022/9/12 第27回 秋の定例会のお知らせを追加しました。
2022/5/10 第26回定例会のお知らせを追加しました。
2021/12/22 代表世話人挨拶を掲載いたしました。詳細は>>> こちら
2021/12/01 日本規格協会主催のセミナーに当研究会世話人が登壇いたします。詳細は>>> こちら
2021/11/15 第25回 秋の定例会の開催報告を掲載しました。詳細は>>> こちら
2021/11/08 参加登録を締め切りました。
2021/10/15 一般演題募集を終了しました。
2021/07/26 第25回 秋の定例会情報を追加しました。
2021/07/26 ホームページを公開しました。